
ギア1段上げ。
日々、アコースティック練習。 イメージを高める。 失敗する。 の、繰り返し。 思うような表現が、アコースティ...
日々、アコースティック練習。 イメージを高める。 失敗する。 の、繰り返し。 思うような表現が、アコースティ...
年末にアコースティックで締める、意外にハード! 盛りだくさん!! ただ、まさに、時の流れを感じてる。 気持ちを直に...
僕は、新しい機械への対応が遅い。 柔軟に考えられない。 むしろ、頭でっかち、だったりする。 スマホ、パソコンが良い...
今年は、今まで以上に、命について考えた。 答えは出ない。 感謝に尽きるのかもしれない。 そして、空は続いているんだ...
アコースティックの3人練習を開始!! Pちゃんのピアノ、ようちゃんのアコギ、僕の歌、の新しい取り組み。 出だしは良い感じ...
気づけば、12月。 やることだらけ、まさに師走。 今年は、たけしをJAPANの活動開始がメインだったが、猛烈に充実してい...
イングランドに行っておりました!! そして、海外では、サーバーが制限されていたので、なかなかアップ出来ませんでした。 帰...
長嶋さんの直筆の店看板がある、天ぷら屋さんにて。 塩天丼だなんて、オシャレ!って事で、うまいうまいガツガツ食べていたら、ジャリ...
トルティーヤを食べる時、だいたい、生地に、くっついちゃう。 フィナンシェを食べる時、だいたい、お菓子自体に、くっついちゃう。 ...
ワインを飲みながら、アコースティックの練習兼録音。 嗜みながら、なら素敵。 飲みながら、は残念。 後で聴いたら、過...